ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
ぷろふぃ~る
なっしゅう
なっしゅう
3才の夏に花見川で初めてハゼを釣り、小6のとき雄蛇ヶ池のおかっぱりでバス爆釣(スピナーで)、釣りを忘れた高校時代、偉大な先輩(って釣りだけど)にかこまれたハタチの頃、バブルの申し子新入社員、まぼろし追ってたJB時代・・・・んでもって今は会社のツレとノンビリへっぽこ釣り三昧(でも月2,3回)・・・という「趣味は釣りです!」なんて言い難い、なんともいい加減な感じです。

 Use OpenOffice.org
顔文字ステーション

ジオターゲティング

by ダイエットKIROKUBO
静岡県-清水
提供:釣り情報フィッシングラボ
ジール特集 ロックフィッシュ特集 エギング特集 ラパラ特集

2009年05月30日

雨の日には釣竿をみがいて

29日(金)、
目が覚めると床の上でした・・・・奥さんには「あ、生きてる」って言われました(;゜∀゜)!!エッ!?

会社でⅠ君に「なんか酒くさいっすよ」って言われましたガビ━━━━∑(゚д゚lll)━━━━ン


ということで・・・・

詳しくは、コチラでヤレヤレ┐('Д`)┌





って、まあまあこれじゃ酷すぎるので、チョロッと自分なりの考えを・・・・




その前に、



27日(水)は、出張最終日で宇都宮を起点に廻りました゚.+:。(≧∇≦)ノ゚.+:。 ハ~イ
宇都宮といえば・・・
雨の日には釣竿をみがいて
夜に食べれなかったので、矢板下りPAで逝っちゃいました!!
ここは、週代わりで色々な店の餃子を出してるんですよ!!


で、帰りはいつもの 会!!!

早々にハメは切り上げて・・・
雨の日には釣竿をみがいて
炒飯&半ラーメンセットで満腹でした^^;


そうそう、この後帰りに何となく予感がして、S港のDHGに営業車を走らせました・・・

そして車を降りると風小僧降臨!!!

即、ウチに帰ってビールビールヤケ酒でした(; ̄_ ̄)ツカレチャッタヨ




明けて、28日(木)は・・・・・
雨の日には釣竿をみがいて

え~色々と大事なことを話していましたよコソコソ|_-))))








昔、

管理釣り場の池を吸殻が一周してました

河口湖の溶岩帯に膨れ上がったワームが散乱していました

河辺でバーベキューをしていた人達が鉄板を川で洗っていました

コンビニで期限切れ間近のおにぎりを売ってもらえませんでした

乗合船で隣りのオッチャンが、食べ終わった弁当をポイっと海に捨てました




そのことについて、自分は何も行動ができませんでした

俺はゴミを捨てない

捨てるほうが悪い

といってしまうのは簡単ですが、なにも状況は変わりません


ゴミを捨てる人を注意することは難しいかもしれないけど、

そのゴミを拾うのって、たぶん簡単なことですよね?

聞いたり調べたりすると普通に実行している人達が

たくさんいるみたいです



浜や港に散乱しているゴミ(異物だよね)を見て

「これがなくなれば・・・」ではなく「これをなくせば・・・」

に少しずつでも、気持ちを変えていこうと思います


ゴミ拾うのって、めんどくさいし、汚いし、照れくさいよね~

でも

まずはカタチから、心はあとからついてくるとも言います


そんな俺の背中を後押ししてくれる計画があるようです

アナタも押されてみませんか??




あ!!終わったら、打ち上げビールやろっキャー q(≧▽≦*)(*≧▽≦)p キャー

U D Eちゃん、こんな感じだったよね^^;





同じカテゴリー(あれやこれや・・)の記事画像
祭り3
祭り2
祭り
旅の途中
OUT〜
夏祭り
同じカテゴリー(あれやこれや・・)の記事
 祭り3 (2013-12-14 21:49)
 祭り2 (2013-12-14 20:59)
 祭り (2013-12-14 20:24)
 旅の途中 (2013-12-04 11:17)
 OUT〜 (2012-11-14 09:13)
 夏祭り (2012-08-25 18:50)
この記事へのコメント
覚えてるじゃん!!(≧▽≦)
Posted by 海おやじ at 2009年05月30日 05:51
そんな感じだったみたいだよ。(笑)
Posted by チョビタ at 2009年05月30日 06:59
おはようございます(*^-^)ノ
なにやらすばらしい計画があるようですね。
飲みの・・・(爆)
確かに最近釣り場にゴミ多いですからね・・・(^_^;)
考えさせられます。
Posted by くまっち at 2009年05月30日 08:27
なっしゅうさんこんばんわ
釣り場はだいじにするべきですね
ごみをすてる奴は釣りをやる資格ないと思います
で、話は変わりますが僕、怪我してしまいました・・・
全治三週間の間接捻挫です
つりにいけないかもしれません(泣)
Posted by 俊ちゃん at 2009年05月30日 21:08
こんばんは!!

お疲れモード全開ですね!!
体大事にしてくださいよ!!
特に飲みすぎ!(ワタシモデスガ)

釣りとゴミは永遠の問題ですね。
釣りのゴミとは何!?(餌の残り、根がかり後の仕掛け、ラインの切れ端等々)
自然分解の無いルアー釣りそのものが環境破壊?
環境を考えれば弱い立場のレジャー(釣り)だからこそ、あれこれ考えさせられます。
しかし、自然に近く気づくも釣り人!!

まずは、自分達で出来ることから開始!!
賛成です!!
Posted by uibass at 2009年05月30日 22:22
こんばんは〜

そう言えば なっしゅうさんが来た頃に追い風が横風になった様な?
新風小僧誕生か?!Σ(゚ロ゚;)ナニ-!!

高校の頃…
このままじゃ 社会のゴミになるぞ!!
何て言われた事は決してありませんよ?( ̄∇ ̄|||)ハハハ

さぁ!!○さんを癒す会!!
あれ? まだまだ先か?(汗)
Posted by mitsu at 2009年05月30日 23:58
海おやじサン
こんにちは~!!!!

途中から全く記憶がありません^^;
想像力だけで更新してますが・・・
Posted by なっしゅう仕事中 at 2009年06月01日 12:47
チョビタさん
こんにちは~!!!!

よかったです^^;
Posted by なっしゅう仕事中 at 2009年06月01日 12:48
くまっちゃん
こんにちは~!!!!

計画といっても自主的な集まり程度で考えてますよ!!

そうそう、オレは飲みメインで・・・・
Posted by なっしゅう仕事中 at 2009年06月01日 12:49
俊ちゃんサン
こんにちは~!!!!

釣りする人に悪い人はいないってのは嘘ですね~^^;

個々の意識を変えていくのは難しいことです・・・

ブログでみましたが、怪我は大変ですね^^;
無理すると一生ひびくこともあるのでお大事にしてくださいね。
Posted by なっしゅう仕事中 at 2009年06月01日 12:52
uibassさん
こんにちは~!!!

あの日は、ちょっとペースが速かったみたいです^^;

その昔、タバコなんかはポイッとしちゃってましたからね~、今ゴミを捨ててる人が変わるかはわかりませんが、出る以上に拾ってやる意識でいれたらいいかな~^^;
Posted by なっしゅう仕事中 at 2009年06月01日 12:56
mitsuさん
こんにちは~!!!

風はね~、思い当たることいっぱいあるよね~^^;
やっぱ、俺かな~・・・・

このままじゃ・・・ってことは、まだ大丈夫だってことよ!!(オレも「クズ」なんて言われてないよ)

癒す会???場所は???
NAGAOKA???
Posted by なっしゅう仕事中 at 2009年06月01日 12:59
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
雨の日には釣竿をみがいて
    コメント(12)