ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
ぷろふぃ~る
なっしゅう
なっしゅう
3才の夏に花見川で初めてハゼを釣り、小6のとき雄蛇ヶ池のおかっぱりでバス爆釣(スピナーで)、釣りを忘れた高校時代、偉大な先輩(って釣りだけど)にかこまれたハタチの頃、バブルの申し子新入社員、まぼろし追ってたJB時代・・・・んでもって今は会社のツレとノンビリへっぽこ釣り三昧(でも月2,3回)・・・という「趣味は釣りです!」なんて言い難い、なんともいい加減な感じです。

 Use OpenOffice.org
顔文字ステーション

ジオターゲティング

by ダイエットKIROKUBO
静岡県-清水
提供:釣り情報フィッシングラボ
ジール特集 ロックフィッシュ特集 エギング特集 ラパラ特集

2008年04月04日

彼女の声と、彼女の姿

えー本日も釣り?アウトドア?・・・・このままこっち路線はいやじゃー
彼女の声と、彼女の姿



昨日、ラジオに出てたのが山崎バニラ・・・なんだか嵌っちゃいました^^/
顔とか全く思い浮かばなかったけどにおもいっきり特徴があって、なんと職業は
「活動弁士!?」
彼女の声と、彼女の姿 彼女の声と、彼女の姿
こんな姿の人でした・・・
いわゆる変声の持ち主でドラえもんの「ジャイ子」の役をやってるし、
各所でナレーターをやってるようなので聞いたことある声のはず・・・
難しいことはわかんないけど、実力者!という感じでよかったなー

ちょっと探したら、こんなの出てきました!!
静岡空港バニラ味

山崎バニラが静岡空港を案内しています、変な声で・・・意外とはまるでしょ^^

これ以上この話にひろがりはないし、この先この人に注目するとかはまあないんですけど・・・



え~っと釣りネタ、釣りネタ・・・・・
彼女の声と、彼女の姿
ケースにまとめていれておくといつもフックとかが知恵の輪状になっちゃうので
仕切りのないケースに粘着面のついたソフトラバー(っていうのか?)を適当に切って
貼ってみました・・・以上!!





同じカテゴリー(あれやこれや・・)の記事画像
祭り3
祭り2
祭り
旅の途中
OUT〜
夏祭り
同じカテゴリー(あれやこれや・・)の記事
 祭り3 (2013-12-14 21:49)
 祭り2 (2013-12-14 20:59)
 祭り (2013-12-14 20:24)
 旅の途中 (2013-12-04 11:17)
 OUT〜 (2012-11-14 09:13)
 夏祭り (2012-08-25 18:50)
この記事へのコメント
こんばんは~♪

ちょっと~、なっしゅうさん、タイトルは何事かと思いましたよ!
彼女の声って・・・山崎バニラだったのね。
ちょっと期待しちゃったじゃん#

私のルアーも知恵の輪状態です。
フックカバーつけなきゃ傷だらけになっちゃいます。
Posted by marikomariko at 2008年04月04日 01:08
marikoさん
こんばんは(もう寝るよー)

さぞかし妄想をふくらませたことでしょう^^(あんな声!こんな声!)
実はタイトル考えるのが一番大変だったりします・・・?

釣り場でガチャガチャガチャ・・ってルアーとってる自分も
結構好きだったりします^^
Posted by なっしゅう at 2008年04月04日 01:40
こんばんは
オイラももう寝るよー(-.-)zZ
Posted by コチャボ at 2008年04月04日 02:03
これいいっすね
さっそくまねしちゃいます
おやすみなさい
Posted by good at 2008年04月04日 02:54
おはようございます。

このフック処理はいいですね。
フックカバー付けるの面倒だし・・・と思って、ケースから出す時
いつも頭の体操してました。
作ってみよう!
Posted by chobita2 at 2008年04月04日 07:42
おはようございます。
おいらのフックはグチャグチャ(≧▽≦)
アソコはボサボサ(≧▽≦)(≧▽≦)/
細かい事してますね~
おいらも参考にしますよ(^o^)
Posted by 焼津パパ at 2008年04月04日 09:13
バニラ萌え~(*´ェ`*)ポッ
ってマニアックですか?
なっしゅうさんが寝た頃、オイラまだ飲んでました・・・
『隣』で
今日はまったり逝きましょうね♪
0:00までには帰りますよ
Posted by DarshDarsh at 2008年04月04日 10:44
こんにちは~
缶ジュースシリーズいっぱいあるみたいですね~
お笑い系制覇したら 鬼太郎シリーズお願いします!!
出川の味薄くなかったですか?^o^;
Posted by mitsumitsu at 2008年04月04日 14:12
こんにちは〜!

ヘリウム声ですな〜・・・ひろがり無し(笑)
静岡空港と聞いても、ピンときませんね〜東部は蚊帳の外って感じです。

最後に釣りネタを・・・次回にします(爆)
Posted by 弱気な隊長 at 2008年04月04日 16:02
こんばんは
つりネタみじかっっ!!
でもナイスアイデアっすね!!
「乳輪ピンク」「ガンダーラレッド」頂きます!!!(爆)
Posted by 海おやじ at 2008年04月04日 21:34
こんばんわ~^^

静岡空港かぁ・・・たぶん使わないだろなぁ・・・^^;

おっ!いい改善ですね・・・(^o^")V
我が社の創意工夫提案にいただきまっす!φ(.. )メモメモ
Posted by guchioguchio at 2008年04月04日 22:06
今晩わ!
ナイスアイデアですね、私も取り出すときに苦労しますよ。
Posted by esu3go at 2008年04月04日 23:15
ジグの収納って面倒ですよね。
僕は予備を買ったままの状態で持ち歩いて
いるのでかさばってしまってます。
ラバー試してみますね~。
Posted by つよちん at 2008年04月05日 14:09
コチャボさん

起きろ~~~('-'*)オハヨ♪っていつ?

釣れてるかー^^
Posted by なっしゅう at 2008年04月05日 14:39
goodさん
こんにちは!!

とりあえずガチャガチャ・・・はなくなりました^^
やっつけ仕事なのですぐとれちゃいます・・・
Posted by なっしゅう at 2008年04月05日 14:42
chobita2さん
こんにちは!!

chobita2さんならもっといいのがつくれそうですね^^

ハラグロくんと接近遭遇できたかな?
Posted by なっしゅう at 2008年04月05日 14:45
パパさん
こんにちは!!

たまにはリンスでもしてあげてくださいっ^^

細かい事は苦手・・・よく見ると曲がって付いてるし・・・
Posted by なっしゅう at 2008年04月05日 14:48
Darshさん
こんにちは!!
鍋うまかったよーまた勝手におじゃましちゃいます^^

バニラ萌え~・:*:・(*´エ`*)・:*:でしょ!
もうすでにどうでもいい感じ・・・
Posted by なっしゅう at 2008年04月05日 14:52
mitsuさん
こんにちは!!

とりあえず3種類でした、鬼太郎シリーズありましたねー^^
ネタ切れ用に買っとくかな?

出川の汗の味・・・ウェヾ(- -;)
Posted by なっしゅう at 2008年04月05日 14:57
隊長さん
こんにちは!!

特殊な声です・・・・・・・

東部だったら羽田のが近いでしょ^^
静岡いたって使うかどうか・・・
Posted by なっしゅう at 2008年04月05日 14:59
海おやじさん
こんにちは!!!

エギ出来たら使わせてねー^^
乳輪ピンクは10代バージョンがいいです・・・
Posted by なっしゅう at 2008年04月05日 15:01
guchioさん
こんにちは!!!
空港に金使うならもっと港の整備しろーと思いますね^^

あまりたくさん入らないのが×です・・・
Posted by なっしゅう at 2008年04月05日 15:05
esu3goさん
こんにちは!!

釣れないと余計にイライラしちゃいますからねー
ガチャガチャするのがなくなっても釣果変わりません・・・
Posted by なっしゅう at 2008年04月05日 15:07
つよちんサン
こんにちは!!

フックをはずして持ち歩く(使うときにフックを着ける)のも
やってみたんですが、収納性はよかったけどもペンチを
忘れて困りました・・・針先を痛めないし、その日によって
フックサイズ変えるにはいいアイディアと思ったんですが・・・
Posted by なっしゅう at 2008年04月05日 15:11
私もケースの中で知恵の輪状態・・・
釣りから帰るとバックもグチャグチャ・・・
写真のメタルジグはタチウオ用?
ブランカの蛍光ピンクがそそります♪
Posted by すえひろがりすえひろがり at 2008年04月05日 16:02
| ^∀^)ノこんにちは~♪

おおぉっ!!今度は出川缶!!
「ヤバイヨっ!!ヤバイヨっ!!」って事はアップル&オレンジ味じゃなかったりしてヾ(≧∇≦)ゞ
最後の釣りネタ参考になりました!それと調理方法も・・・ヾ( ̄O ̄*)載ってないじゃん
     @研究員
Posted by 東海海疑似餌研究室東海海疑似餌研究室 at 2008年04月05日 16:52
すえひろがりサン
こんばんは!!

俺も最後は大体ぐちゃぐちゃです・・・
今は太刀バージョンのつもりですが肝心の太刀が・・・
ブランカが夜中にボーっと光ってるとビビリますね^^
Posted by なっしゅう at 2008年04月05日 21:30
東海海野猿師研究室 研究員さん
こんばんは!!

出川汁はヤバそー(えがちゃんも出川も思いっきり普通の飲み物でした・・)
はい、塩加減が大事ですよ!な、何の?
Posted by なっしゅう at 2008年04月05日 21:36
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
彼女の声と、彼女の姿
    コメント(28)