ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
ぷろふぃ~る
なっしゅう
なっしゅう
3才の夏に花見川で初めてハゼを釣り、小6のとき雄蛇ヶ池のおかっぱりでバス爆釣(スピナーで)、釣りを忘れた高校時代、偉大な先輩(って釣りだけど)にかこまれたハタチの頃、バブルの申し子新入社員、まぼろし追ってたJB時代・・・・んでもって今は会社のツレとノンビリへっぽこ釣り三昧(でも月2,3回)・・・という「趣味は釣りです!」なんて言い難い、なんともいい加減な感じです。

 Use OpenOffice.org
顔文字ステーション

ジオターゲティング

by ダイエットKIROKUBO
静岡県-清水
提供:釣り情報フィッシングラボ
ジール特集 ロックフィッシュ特集 エギング特集 ラパラ特集

2009年10月13日

仕掛け人

先日の出張(千葉)で食べたラーメン・・・・
仕掛け人

アサリ多すぎだよっ!!ヽ(`Д´)ノ

でもとっても美味かったよ^^//(京葉道路幕張上りPAにあります!)




さて本日は、数年前に作り溜めしていた例の仕掛けが前回釣行で無くなっていたので、
アノ日に備えて作成しちゃいましょう^^//

仕掛け人
市販の仕掛けでもいいんだけど、お手軽LTでの釣りには少し全長が長いと思うし、この
仕掛けは簡単に作れるので、基本面倒くさがりのオレもテレビ観ながら、酒飲みながら
ホイホイ作っちゃってます^^;


1つの仕掛けに用意するのは、
①針(太刀用で売ってますが、要はストレートタイプのワームフック1/0か2/0)2本
②フロロハリス(8号くらい、ジギングのリーダーと兼用)1mくらい2本、50cmくらい1本
③夜光ゴム管5cmくらい2本
④タコベイト(パニックベイトがお気に入り!)2本
⑤発行玉ハード(オレはタコベイトの固定用に付けます)2個
⑥三又サルカン(Wクレン親子なんてのも・・・)
⑦ヨリモドシ(スイベル?天秤との接点なのでスナップ付の場合もあり)
※③~⑤の色はお好みで^^

後はそれぞれを適当に結んで出来上がり!!
仕掛け人 仕掛け人 仕掛け人

ん?説明無さすぎ??いやいや①~⑦のパーツを用意して仕掛けを完成出来ないはずは
ないので大丈夫!!
もっと面倒なら、ハリス1ヒロとって1本針のみでもいいんじゃないかな??


一応、今回のこだわり^^//(次回は忘れてるかもよ・・・)

まずは、
針やヨリモドシなどの環への結び!!今回は「山元結び」??ってのと「漁師結び」で
やってみましたよ^^
理由は、何となくユニノットが嫌いだから・・・

続いて、
本線は『矢引き』で2本としました^^;ナントナク

後は、
仕掛け人
針とゴム管とタコベイトとのバランス・・・^^;コンナカンジ
と、発行玉の固定(ハリスを一周させます)


5セット作ったところで、ハリスが終了・・・ヨリモドシの行方が・・・(もう無い?失くした?)
仕掛け人
ということで適当に袋に入れて、本日は終了~(明日買出しです^^;)





ヤマリア(YAMARIA) パニックベイト タチウオ KB2



ヤマリア(YAMARIA) パニックベイト タチウオ KB3




【メール便発送可能!】DUEL(デュエル) H.D.フロロカーボン100%船ハリス 8号-100m



同じカテゴリー(マイタックル)の記事画像
RUNNER
邪の道は餌木
少年になり、釣具を買うのだ
カシメなさい
玩具(オモチャ)
雨の日にはラインを巻いて
同じカテゴリー(マイタックル)の記事
 RUNNER (2010-11-01 22:36)
 邪の道は餌木 (2010-06-15 00:00)
 少年になり、釣具を買うのだ (2010-02-19 23:56)
 カシメなさい (2010-02-03 22:51)
 玩具(オモチャ) (2010-01-17 23:58)
 雨の日にはラインを巻いて (2010-01-12 20:49)
この記事へのコメント
いっぱい作っといて!
( ̄ー ̄)ニヤ
Posted by チョビタ at 2009年10月13日 23:57
面倒なんで1本針だな!(笑)

山元結びは浮きフカセやってた時に使ってたな!
簡単だったよね(^^)
忘れたけど!(爆)
Posted by コチャボ at 2009年10月14日 06:34
´ω`)ノ こんぬづわ

(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)ォォォオオ
何か釣りブログみたいですねぇ♪
ワタシ1号に分かる単語が 少ないんですけど(恥)

酔いどれ工房の仕掛けに 期待してるよん (☆´ё`)チュー…ヽ(゚Д゚*)キモッ!
Posted by mitsumitsu at 2009年10月14日 08:35
こんにちわ!

私も作りたくて店まで行ったはいいけど・・・

えっメンドクサイ感じ?

て事で引き上げていちゃいました(T_T)

もう1度チャレンジします!!爆
Posted by wkn3a_y at 2009年10月14日 15:54
こんにちは。

それは麺入りアサリ汁です!(≧▽≦)

餌釣りやるの?

ヒイカが食いがいいよ(^o^)
Posted by 焼津パパ at 2009年10月14日 15:58
こんばんは

オイラも1本だね
ハヤで釣れるかな?
ヾ(≧▽≦)ノギャハハ☆
Posted by 海おやじ at 2009年10月14日 20:36
チョビタさん
こんばんは~!!!

夜のうちは餌有利みたいなんで、まずはLTから始めちゃうかな?

ん?じゃあ1セット1エギで・・・(* ̄m ̄)ププッ
Posted by なっしゅう at 2009年10月14日 22:50
コチャびん
こんばんは~!!!

餌釣り師なら2本針ですよ^^;

結びは色々あるね、簡単で強いのが好き^^
Posted by なっしゅう at 2009年10月14日 22:52
mitsuさん・・
こんばんは~!!!

釣り用語??お勉強してください(* ̄m ̄)ププッ

仕掛け・・・夜なべじゃあ~~^^;
Posted by なっしゅう at 2009年10月14日 22:54
wkn3a_y さん
こんばんは~!!!

コメントありがとー\(゚∀゚ )ゴザイマス

え~っとナントお読みすればいいんでよう??

太刀仕掛けは、とりあえず1本針で逝っちゃいましょう^^bカンタンカンタン!


お近くでブログされてる方(「OUTD~」)ですよね?
これからもヨロシク^^//
Posted by なっしゅう at 2009年10月14日 23:00
パパさん
こんばんは~!!!

>それは麺入りアサリ汁です!(≧▽≦)

まさにそんな感じ・・・麺に辿り着くまで大変でしたよ^^;

ヒイカ??
お~せっかくなんで色々試してみようかな??
Posted by なっしゅう at 2009年10月14日 23:02
海おやじチャン
こんばんは~!!!

1本のほうが、よりLTって感じなんだけどね~^^;

餌師の心を忘れずに、2本で逝かせてもらいます^^//

ハヤ??もう何でもやっちゃおう!!生肉はドウ??
Posted by なっしゅう at 2009年10月14日 23:04
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
仕掛け人
    コメント(12)